金属焼付塗装、バイク・自動車の鈑金・塗装・ボディーコーティング・車検・点検・修理など
TOP > 横浜技術塗装 日記 日記
さて、タンクカバーのリメイクペイント も大詰です。ロゴは制作中、出来次第はりつけてクリヤで一度くるんで、中研ぎ入れて仕上げます。そしてレースカウルの作業も開始しますよ。
タンクカバー再開。カバー上面部のデザイン/ロゴの修正!この日記を見ている方達にはわかる、ハズキ様以上の性能を持つ専用ルーペでの修正。御依頼者様は無理であればと言ってましたが、僕が許しません。ちなみにロ…
御世話になっている、企業様に年2回スタッドレスタイヤ/夏タイヤの交換出張サービスさせていただいてます。 本日は4台分 計16本 天気も良く、何より暖かくて本当に良かった。御天道様に
感謝、感謝です。
FZRタンクカバーの再塗装の御依頼です。このタンクカバー御依頼者様がペイントなどしたみたいなのですが、少々気に入らないらしくYGTに御依頼。見た感じ、なかなかいい線いってますけどね。ただ、スプレー式の…
今週も御来店ならびに御問い合わせ誠にありがとうございました。御問い合わせに関しましての御回答が遅れていますが、来週前半までに御返信させていただきますので宜しくお願いいたします。さて今週も御納品させて頂…
適材適所って熟語ありますけど、これ何も人に限った事ではないと思います。様々な物をペイントしてますと、手強い色に遭遇する事、多々ございます。スプレーガン変えたり、設定変えたり、塗り方工夫してみたりと..…
私は地球上全てのものを染める事ができますが、染める事の出来ないものが、1つだけございます。それは...あなたの.....心...です。.....。私はこの広い 海の 生き物 全てを釣る事ができますが、釣る事…
サフェ研ぎまで完了。いよいよベースのペイント、ここで気を付けなければならないのは、絶対色を入れてはならない場所です。そう、他のパーツと並ぶ上面の先端部。間違いなく調色出来たとしても、そこに傷などがなけ…
アッパーとサイドカウル リペアの御依頼です。さほど深いダメージではありませんので、なるべくパテはつけずサフェの範囲で収めたいものです。手の感覚を頼りに研ぎつけて行きますよ。それより色が問題だ!
あれから8年です。
当たり前のような日々を当たり前のように過ごしている自分ではございますが、あの時のことを決して忘れることなく、一日一日を大事に、そして、この生活に感謝して生きて行きたいと思います。
御被…