金属焼付塗装、バイク・自動車の鈑金・塗装・ボディーコーティング・車検・点検・修理など
TOP > 横浜技術塗装 日記 日記
タンクのペイントをするにあたり、避けて通れないのが、エンブレムの取り外し、特に樹脂性で なおかつ クリヤー素材で裏面より塗装が施しているものに対しては慎重な取り外しが必要。これをミスると目も当てられません…
作業完了。ただ思った以上にクラックが裏面まで達し接合にもかなりの時間を要したので、やはりサフェの時点でインターバルを取ることに。ペイント完了までに まず接合、補強 下地 サフェと其々の硬化を確実に行う事が必…
今週も 御来店 お問い合わせ誠にありがとうございました。2019年1月もすでに後半突入なのですが、自分自身 年末年始があんな状態だったので、僕の中では2018年が終わっていない感じです。とは言っても時間が戻…
クラック 部の接合と補強完了そしてプラサフ。何となくペイントまで行けそうな気がしてきた。やっちゃいますか!
テール クラックリペアの御依頼です。納期は今月末の予定ですが、段取りをしておかなければなりませんね。今月末の納期は数件ございますので...そしてこの度、リペアの御依頼者様に当店を紹介して頂きました、W様 …
時代に左右されることなく、今なお支持され続けるキャンディーさん。僕は貴方を心から見習いたいです。
まだ、細かい修正が必要だが、ひとまずホッとした。
ボンネビル 、メーターカバーリペアの御依頼です。一見簡単そうに見えるリペア、インジケータ部分の細かなマスキングと色入れ。こりゃ大変だ。
今週も御来店、お問い合わせ誠にありがとうございました。腰痛も少しずつではありますが、良くなっていますが、投薬と注射がまだ必要との事、しばらくの我慢が必要 みたいです。さて作業状況ですが、今の所お客様に御…
昨年末完成予定でしたが、寸法変更により本日完成しました。バリ、エッジ等の検査後発送致します。株式会社M様この度はYGT御利用頂きまして誠にありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。