無料ホームページなら お店のミカタ - 

横浜技術塗装 日記 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

横浜技術塗装 日記

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 080-9373-0754


横浜技術塗装 日記 日記

TOP > 横浜技術塗装 日記 日記

Weekend (2019.04.13)

Weekend

今週も御来店、御問合せ頂き誠にありがとうございました。今週は所々で雪が降ったりと、非常に寒い日が、ございまたけど体調には気を付けたい所です。さて、間もなく新しい時代がやって来ますけど、増税も確定となっ…

続きを読む

ZX-10R (2019.04.12)

ZX-10R

GSXーRも作業に、入らなくてはならないのですが、こちらのニンジャのタンクリペアや各種カウルリペアなどの作業山積みです。スマートに作業こなしたい所ですが.....。

続きを読む

GSX-R完結 (2019.04.11)

GSX-R完結

GSXーR、細かい部分の修正をして、間もなく完結となります。かなりの時間かかってしまいました。そして、次なる御相手もGSXーR!

続きを読む

Flame coat (2019.04.10)

Flame coat

フレームのペイント、パウダーコートにて完了です。まとめての作業となりますので、一番最初のお客様には、かなり待たせてしまいましたが、その辺は少々割引かせて頂きました。そして、新規で、1台御依頼はいってま…

続きを読む

続GSXーR (2019.04.09)

続GSXーR

決して、サボっているわけでは御座いません。ちゃんと進めておりますが、なかなか思うように進めないのが、当時 もののカウルリペアです 。とにかく根気がないと出来ません。何とか塗りの工程に入れそう。

続きを読む

Entrances? Door handle (2019.04.08)

Entrances?  Door handle

玄関のハンドルかどうかは、わかりませんけど、ドアハンドルという事だけは間違い無いでしょう。ステンレス材のハンドル、パウダーコートでの御依頼です。YGTは可能と判断したものは全てペイント致しますよ。

続きを読む

Week end (2019.04.06)

Week end

今週も御来店、御問い合わせ誠にありがとうございました。 新元号、令和となりましたね。自分のイメージとは全然違いましたけど、来月から新しい時代を迎える事になります。どのような時代になって行くのかは、神のみ…

続きを読む

Degreasing (2019.04.05)

Degreasing

塗装作業において脱脂は欠かせないものです。これを怠るとハジキ、ブリスター、剥がれ色々とトラブルが、出てしまいます。ですので、必ずペイント作業前には、シリコンオフにて脱脂作業を行います、このシリコンオフ…

続きを読む

Primer (2019.04.04)

Primer

GSX-R カウルリペア、苦戦を強いられておりますが、一つ一つクリアしながら前に進んでおります。とにかく、数十ヶ所以上のクラック、ここを直せば、こっちも何て感じですので、パウダーコートに関しての御話しを…

続きを読む

Powder coat (2019.04.03)

Powder coat

ブラストから上がって来ましたので、空焼き致します。この時の温度はコート時の温度より約10度ほど高めにそして、5分程度多めに焼きます、本体に付着している油や水分などを飛ばすことやコート時の到達温度時にト…

続きを読む

146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160

このページのトップへ

【PR】 鮨やまとペットホテル ドッグネスト桜台店浜松市にあるペットホテル・トリミングのドッグサロンデージーオアシス整体院ふじわら