金属焼付塗装、バイク・自動車の鈑金・塗装・ボディーコーティング・車検・点検・修理など
TOP > 横浜技術塗装 日記 日記
前回とは別件、ゴールドクローム調でホイールを施工。パウダーコートですがホイールの塗装加減を気にしないと前後ホイールの色が変わってしまいます。また一度、塗り重ねによって濃くなってしまいますと、再度修正が…
現代における塗装技術の進歩は著しい。特に試作段階におけるメッキ予定のパーツをわざわざ施工するよりも、イメージの確認としてメッキ調塗装の御依頼を受けることも少く無いです。また環境問題の配慮から検討する企…
月曜日から天気悪いですけど、始めましょうか?ネッ!
刀、フレームのプライマー工程完了です。塗装で一番大切な下地、勿論、下地も仕上げも完璧に越した事はございませんが、ここは一番難しい所なんです。料金から入…
引き続き、刀リニューアルペイント、ホイールのブラスト、空焼きの工程完了です。フレーム関係も間もなく段取り完了、パウダーコートの施工もお伝えしていきます。
さて、ペイント対象パーツが続々と取り外され順次、ペイント前の加工屋さんに御依頼です。先ずはスイングアーム、ポリッシュ加工後クリヤーコートを施していきます。
今週も御来店、お問い合わせ頂き誠にありがとうございました。
作業状況ですが、許される範囲での納入は何とか本日完了、まだまだ遅れているのですがね。
そして、昨日からの台風に
よる雨は先日亡くなられた御得意様の…
横浜技術塗装10周年を祝してくださってか分からませんが、オープン最初のお客様から刀リニューアルの御依頼頂きました。かなり前からの打ち合わせにてやっとの着手です。しかし僕は本当、幸せです。オープンから今…
大変お待たせ致しました。マルケジーニマグネシウムホイール、パウダーコートにて施工完了です。RZのサイドカバーがサンプルです。ホワイトベースのパールのブルーですが、パウダーコートでの3コートパールは少々…
今週も御来店、お問い合わせ頂き誠にありがとうございました。また、こちらの都合で完成品をわざわざ平日に引き取りに来て頂き大変感謝しております。かなりお待ちいただき、完成したら直ぐに取りに来ては都合の良い…
カブサイドカウル、純正メタリック色での御依頼。作業時間はかかりませんでしたが、お待ち頂きありがとうございました。