無料ホームページなら お店のミカタ - 

横浜技術塗装 日記 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

横浜技術塗装 日記

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 080-9373-0754


横浜技術塗装 日記 日記

TOP > 横浜技術塗装 日記 日記

Insulation Paint (2023.10.20)

Insulation Paint

さて、今回は断熱塗料をご紹介。
これから、性能試験をやり、どのくらい効果あるのか調べて行くつもりです。早速ですが、テストピース裏からバーナを使用、おもての温度を表面温度計で測ってみましたが、んー正確な計…

続きを読む

CUB (2023.10.18)

CUB

大変お待たせしております、ホンダ・カブ、レッグシールド及び小物類のペイント完了です。カラーは純正イエローですが、パールが入ってます?笑
細かな所まで、拘りが見受けられます。
長距離ツーリングに間に合いそう…

続きを読む

KATANA (2023.10.16)

KATANA

大変お待たせしております、刀のほぼフルペイントの完了です。フレームから始まりホィール、エンジン、ディスクボトムケース、スイングアームのポリッシュ、そして、タンク他カウル類が施工対象でした。オーナー様は…

続きを読む

Weekend (2023.10.14)

Weekend

今週も御来店、お問い合わせ頂き誠にありがとうございました。
夏が終われば、今年も終わりと言わんばかりに、おせちや、クリスマスケーキの予約が始まったり。ん~こんな事、最近なんでしょうけど、チョット落ち着か…

続きを読む

DYMAG (2023.10.11)

DYMAG

さて、ダイマク鋳造の中間報告。正直結果はどのようになるかは未知。ただやるだけやってと言われてしまえば、期待はされてはいるものの若干気が楽になります。そして、含浸処理完了。できる限り、そして、考えられる…

続きを読む

DR-Z 完 (2023.10.10)

DR-Z 完

大変お待たせしておりますフレームのパウダーコーティング完了です。工程を一通りご紹介させていただきましたが、特にスペシャルな事をしているわけでもなく、またパウダーに関してもプラズマティックもしくはカーベ…

続きを読む

Weekend (2023.10.07)

Weekend

今週も御来店、お問い合わせ頂き誠にありがとうございました。
今年の暑さは熱かった!容赦無しでしたね!さて、今週は高機能素材Weekイベントが開催されました。少しだけ感じたのは、海外メーカーの方が熱があり…

続きを読む

DR-Z (2023.10.07)

DR-Z

次工程はプライマーのペイントとなります。弊社プライマーは環境にも対応、全てにおいて優れた性能のプライマーとなります。

続きを読む

DR-Z (2023.10.05)

DR-Z

さて、ダイマクホイールにつきましては、特殊な作業工程が追加になりお時間がかかりますので、ひとまず、この場から移動。そして、ブラストが完了しましたDR-Zフレームの施工開始です。仕様はパウダーコートとな…

続きを読む

DYMAG (2023.10.03)

DYMAG

さて、鋳造マグネシウムホイール、最大のピンチです。バルブ周りだけでなく、全周にわたり、巣穴を確認。通常のマグネシウムホイールの作業手順では、先ず上手く行かないと見ております。
そう!切り札は最後までとっ…

続きを読む

24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38

このページのトップへ

【PR】 鹿児島市 星ヶ峯保育園happpyberrry ハローストレージ市川東国分名刺・印鑑・印刷のINCTAS(インクタス)smile to say HELLO!