金属焼付塗装、バイク・自動車の鈑金・塗装・ボディーコーティング・車検・点検・修理など
TOP > 横浜技術塗装 日記 日記
今週も御来店、お問い合せ頂き誠にありがとうございました。 いゃー、時間が足りません。今月に入り1日平均作業時間が16.17時間。55にもなる自分としては、ちょいと、やり過ぎ、また効率もよろしく有りません…
さて、R nine T、小パーツペイント完了。最高級国産セラミックにてペイント完了です。
色はマットブラック、品のある色調となっております。そして、間もなくタイムリミット、予定通りのタイムスケジュールにてタ…
大変お待たせ致しましたが、外装オールペイントの完了です。 御依頼者様のリクエストを元に色見本の作成、が、OKなかなかもらえず。雰囲気やイメージはできるのですが、いざ、調色しだすと上手く行かない訳です(笑…
今週も御来店、お問い合わせ頂き誠にありがとうございました。
夏から急に冬になった感じ、寒さに弱い僕にとっては厳しい季節となりました。また、年内のスケジュールもぎっしり、体調管理が重要となります。
話しは変…
当時の焼付塗装といえば、やはりメラミン焼付が一般的で、あらゆる金属部品、例えば工業用品、また、車両関係や家電と実に幅広く身近な存在、また現代においても、重宝されている塗料です、そして今回はキャリパー塗…
大変お待たせしております、BMW RnineTフルペイントの御依頼です。打ち合わせをかけて、じっくりと進めますが、新車という事もあり比較的スムーズに行きそうな感じがします。
いゃ〜、今週は凄まじかったなー!来週も年末に向けて納期の再確認が必要です。工業系焼付塗装の件名もかなり頂いておりますよ!バシバシやりますので、仕上がり次第お引き取り、宜しくお願い申し上げます。狭い工場…
引き続き、Z1オールペンの作業です。全体的な完成像としてはシンプル、
しかしながら、実に奥の深い仕上がりになると思います。
先ずは、下塗りサンディング後のベースコートを入れます。この、ベースコートはシーク…
さて、大変御時間を頂いておりますz1オールペイントの段取り。
うーっ!一昨日は自分なとって55回目の誕生日。しかし、55にもなって日付が変わり2時間後にやっと帰り支度なんざぁ現代の社会システムには程遠く、効率だって悪いなんて事も気づかないもんですかね。最近よく立…