金属焼付塗装、バイク・自動車の鈑金・塗装・ボディーコーティング・車検・点検・修理など
TOP > 横浜技術塗装 日記 日記
カブサイドカウル、純正メタリック色での御依頼。作業時間はかかりませんでしたが、お待ち頂きありがとうございました。
マルケジーニ、マグネシウムホイールペイントの御依頼です。仕様はパウダーコート、御希望のカラーは3コート、ホワイトをベースに色あしがブルーとなります。さて、作業工程少々ワープしてお伝えしてます。剥離、ブ…
大変お待たせしておりますが、間もなくオールペンの完了です。
まだ細かい所での修正が少しだけ必要ですが今週中には完了となります。色、ラインなど基本的要素の多いデザイン、初心を忘れちゃいけません。
今週も御来店、お問い合わせ頂き誠にありがとうございました。
作業の方ですが、まーゴールデンウィーク時の作業も虚しくまるで先に進めない感じ、御予約での受け入れも遅れてしまい心苦しい日々が続いてますが、お許…
当初の仕上り予定、かなり遅れており御迷惑お掛けしておりますが、やっと2色目入りました。冴えのあるイエロー特に今回は下塗りにホワイトを入れました。最初からイエローなんて塗ったら、大袈裟ですけど、永久に染…
引き続きゼファーオールペン作業の段取り。サフェーサーを入れて初めて気付くごく僅かな歪みとヘコミがあり再度サフ入れ。そして、やっとペイント作業へ移る事が出来ましたよ。
先日影響なのか、当時の思い出なのか、ユーミンのテーマソングにもなった車の事を思い出してしまいますね。この車だけは不動にならず最後まで乗れた車で結構大事に乗っていましたし洗車ばっかしてました。今じゃ塗装…
今週も御来店、お問い合わせ頂き誠にありがとうございました。本日は、お休みを頂きました。そして、目が覚めるまで寝ておりました。大谷翔平選手ではございませんが、睡眠時間による心身の影響は相当なものだと、最…
ゼファー外装、引き続きオールペンの段取りです。自家塗装からの作業になっておりますが、この塗膜除去からはじまります。タンクの場合材質がスチールですので、ブラストでいけるのですが、ウエットブラストでの樹脂…
大変お待たせ致しました。ダイマグ、マグネシウムホイールの完成
です。マグネシウムへのペイントをするまでの手間は通常のアルミホイールの倍以上ですが復活を遂げる事ができました。