金属焼付塗装、バイク・自動車の鈑金・塗装・ボディーコーティング・車検・点検・修理など
TOP > 横浜技術塗装 日記 日記
大変お待たせ致しました。外装関係のペイント完了です。しかし、この金属感を出す塗装というものは、材料が良くなったとは言え非常に難しい。何とかなったが(笑)どうしてもクリアーで仕上げると曇りが出てしまうわ…
さてGPZ外装、特殊加工とも言えるミラー塗装の開始です。タンク、グラブバーに関してはパウダーコートによって何とかなりますが、シートカウルは樹脂製ですので焼付はできません。なのでスプレーガンを使ってのペ…
今週も御来店お問い合わせ頂き誠にありがとう御座いました。
とにかく、本日は頭がぼーっとした感じ。眠くて眠くて仕方ない1日でした。身体も鈍っている感じ。うちのアリスも、おばあちゃん寝ている時間が増えて来ま…
大変お待たせ致しました、アッパーカウル完成となりました。
カウルサイドのステッカーは除去、再現よるペイントとなっております。サイドカバーを色見本に、良い感じに色も出ました。
この度は御利用頂き誠にありがと…
大変お待たせしておりますGPZ施工開始致します。
御依頼内容はタンク、シートカウル、グラブバー、エンジン部カバー類他です。カラーはメッキ調となります!
ベースのメタリックからカラークリアーをペイント。塗り重ねに注意を払い、見本を確認しながら染めていきます。クリヤーに染料を加える割合の基準たるものはあるにはあるが、見本に近づける近道はその割合を変えてあ…
今週も御来店、お問い合わせ頂き誠にありがとうございました。
しかし1週間が早い早すぎます。一生もあっという間になるんでしょうか?
しかしイチローさん日本選手初米国野球の殿堂入りが決まりました。彼が残したも…
さて、どんどん進めて行きます。社外、純正各カウルのペイント準備、傷や面の修正も完了。下色はメタリック、少々粗めべーㇲ!
こちらもアッパーカウルの作業、2台分のお持ち込みです。
1つは新品社外で再現ペイント。そしてもう1台は色替えです。
アッパーカウルのペイント完了
です。しかし、タンクも目立ちますが、アッパーカウルもかなり気になりますよね、傷やヘコミ。しかし、ZRX人気だなー。
というか、そう言うタイミングなのか何故か
続きます。