金属焼付塗装、バイク・自動車の鈑金・塗装・ボディーコーティング・車検・点検・修理など
TOP > 横浜技術塗装 日記 日記
今週も御来店、お問い合わせ頂き誠にありがとう御座いました。
昨日は暖かく、本日は非常に寒い。そして、今年も花粉症に悩まさせそうです。
さて作業状況ですが、毎度の事ながらかなり遅れている状況です。やむを得ず…
お待たせしておりますGSX400ホイールのペイント開始です。先ずはポリッシュ加工からです。研磨屋さんもお疲れ様でした!そしてマスキングの工程へ移ります。
エキシージ、樹脂カバーペイント完了となりましたが、小物類のペイントがまだ完了していませんが、今週中には全て完了する予定となっておりますので、宜しくお願い致します。さて、今回は溶剤系の結晶塗装ですが、何…
今週も御来店、お問い合わせ頂き誠にありがとう御座いました。天候は悪くても土曜日は本当に嬉しい曜日です。そしてこの日記のWeekendは当時日本テレビで土曜日に放映させていたウイークエンダーが始まり、そ…
大変お待たせ致しましたエキシージヘッドカバー、他ブラケット類ペイントの御依頼です。前回からの再度御依頼となり本当に嬉しい。不思議と去年10月頃から開業当初の御依頼者様が再度御来店、御依頼にはビックリで…
無機塗料には様々な種類がございます。弊社でよく使う国産セラミックスコートも無機塗料に属すわけです。この無機塗料の中の添加物や添加量により特性が変わります。わかりやすく簡単にいえば耐熱性、耐候性、耐藥品…
お待たせ致しましたシートバックの完成です。しかし、鮮やかな赤は下色ベースで発色が変わります。勿論、上色も原色の特徴を理解していないと、トンチンカンな色になってしまいます。バイクの色には自動車と同様カラ…
今週も御来店、お問い合わせ頂き誠にありがとうございました。
3月に入りましたし暖かくなり過ごしやすい、バイクの季節です。イベントも昨年から続き盛り上げが増していますし。なんと言っても乗り物の必要性をアピ…
オールペンからアクセサリーパーツまでかなりの御依頼頂いておりますが、順次作業進めさせて頂いております。また同色系、小物パーツ類等、他での御依頼である場合に限り同時に施工を行う場合が御座いますので御了承…
ハーレー用ホイール、パウダーコートでの御依頼です。超平滑仕上げでの御依頼です。超平滑にするには、やはりベースが良好でなければなりません。