無料ホームページなら お店のミカタ - 

横浜技術塗装 日記 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

横浜技術塗装 日記

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 080-9373-0754


横浜技術塗装 日記 日記

TOP > 横浜技術塗装 日記 日記

Temporary closed (2024.11.01)

Temporary closed

昨日は午後より臨時休業とさせて頂きました。
毎年行なわれております塗料.塗装設備展へ、次世代の方向性への確認の為です。様々なブースがございましたが、僕なりの感想といたしましては、塗装の自動化によるロボッ…

続きを読む

KATANA (2024.10.30)

KATANA

カタナアッパーカウル作業着手遅れておりますが、ほぼ段取りは完了しております。純正のシルバーカラーも準備完了。さてアッパーカウルパテのサンディングですが、ご覧の通り低い所が結構多いのが分かります。ただ品…

続きを読む

Sunday (2024.10.27)

Sunday

選挙も行ったし!
しかし、このカップアイスは市販アイスクリームの中で過去最強に美味くて買いだめしちゃった!

続きを読む

Weekend (2024.10.26)

Weekend

今週も御来店、お問い合わせ頂き誠にありがとうございました。
さて、各地で運動会、催し物、スポーツと様々な行事が開催され、また非常に心地よい気候となりましたね。僕もなるべく身体を動かして運動なんかもしたい…

続きを読む

KATANA (2024.10.25)

KATANA

大変お待たせしております。GSX カタナアッパーカウルペイントの施工準備開始です。素材はFRPですが、なかなか綺麗な成型が施されていますが、エッジ部などピンホールなどを起こしやすい部分や若干の歪み修正の…

続きを読む

HIACE (2024.10.23)

HIACE

お待たせしております、ハイエース純正鉄ホイール、ブラストから化成処理、そしてカチオン電着にて下処理完了です。トップコートはパウダーコート、クリヤー仕上げとなります。塗装対象物がスチールであるならば、や…

続きを読む

CB750F ホイール編 (2024.10.22)

CB750F ホイール編

長らくCB750Fの施工を取り上げておりますが、お許し下さい。
やはりレストアと言う事で各パーツ類の施工が異なりますので、ご紹介していきます。さて、次はホイールのペイントとなります。リム部のポリッシュ施…

続きを読む

Weekend (2024.10.19)

Weekend

今週も御来店、お問い合わせ頂き誠にありがとうございました。
金木犀が香るこの時期ですが、1年の短さを感じる時期でもあります。横浜技術塗装もあっと言う間の10周年、そしてまだまだ浅いですが、様々な事にチャ…

続きを読む

CB750F (2024.10.18)

CB750F

引き続きCB750Fの作業ですが、先ずはフレームのパウダーコート施工完了です。弊社のパウダーコートの肌は溶剤仕上げと変わらないコーティングです。パウダーコートは比較的施工が簡単だと言われておりますが、…

続きを読む

CB750F (2024.10.15)

CB750F

ホイール、ブラスト完了、純正の再現ですのでリムまわりにつきましては、ポリッシュ加工となり協力会社様へ依頼、その間フレームのブラストも完了しておりますので、ホイールより先に施工準備進めて行きます。先ずは…

続きを読む

3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

このページのトップへ

【PR】 写真のアートランド解塾 近畿教育ゼミナール解塾荒川自動車整備工場個別指導のスクールIE 羽村校ジオセット韓国語教室