金属焼付塗装、バイク・自動車の鈑金・塗装・ボディーコーティング・車検・点検・修理など
TOP > 横浜技術塗装 日記 日記
ダイナ、リアフェンダーパウダーコートにてペイント完了。とにかくハーレーと言えば、ステー、ブラケットにクラックが入るので有名。そして、今回はリアフェンダーが割れてしまってという事でしたが、無事完了。
今週も御来店、御問い合わせ頂き誠にありがとうございました。オリンピックが終り寂しくなった所でのパラリンピックの開催が気持ちに優しい。そして、仕事と言えば工業系塗装のスケジュールも今月末から年度末まで埋…
ダイナ、リアフェンダーペイントの御依頼です。ブラストそして、下塗りまで完了です。御依頼内容はカラー、ブラック、3部艶7部消し。パウダーコートにて。
久々の工業系塗装の短期ハードスケジュール何とかクリア、同時進行でGPZスイングアームのパウダーコートでの御依頼も間に合いました。とにかく、良い仕事を早く、そして確実にこなすには、段取りと午前中が勝負。…
Z125、オールペンでの御依頼です。カラーはアース系。
落ち着いた所でカウルから外して行きますね。
R33、フードペイント完了。ランク上位のクリヤーで仕上げさせて頂きました。よくパーツペイントでお客様からこんな事を言われることが御座います。「ヤフオクで落札した品物何ですが、手元に届いたら酷くて...…
今週も御来店、御問い合わせ頂き誠にありがとうございました。もう、コロナの事を語るのは、まっぴらなんですけど、これだけは言っておきたい。日本の人口が今尚減り続けている今日ですが、今回のコロナ対策によって…
当時はR32の衝撃からか、余り良い評価ではなかったR33ですが、最近は物凄い高額な取引がされているらしい。そんなR33今回の御依頼は塗膜劣化が進んでいるフードのリニューアルペイントです。
SRフレームも無事完了です。焼き付け塗装の場合、出来ることなら別件の御依頼もまとめて作業出来る事が望ましいです。コストも勿論ですが、結構塗装場が汚れてしまいます。準備、清掃に時間が 持ってかれてしまうの…
SR、先ずはホイールペイント完了。気を付けなくてはならないのが、パウダーコートでの発泡です。キッチリした工程をふめば発泡はしない。?いいえ、する物はしちゃいます。だからなめて掛からないように、そして、…