金属焼付塗装、バイク・自動車の鈑金・塗装・ボディーコーティング・車検・点検・修理など
TOP > 横浜技術塗装 日記 日記
今週も御来店、御問い合わせ頂き誠にありがとうございました。今週もハードなスケジュールながら、作業順序の組みたてがはまって効率良く作業を進める事が出来ました。こんな事もないとね。不思議と上手くいきそうな…
SRデスク、キーシリンダなどの御依頼です。デスクとキーシンダーはウレタン、サイドスタンドはパウダーコート、ビス類などはガンコート。良いジャン!
短納期重なり過ぎて御手上げ状態。先日ラジオで日本人の平均睡眠時間が短い事で起きる経済損失は相当なものなんだってさ。納得納得。さて、NSR、オールペンでの御依頼です。かなり御待たせさせてしまいましたが.…
R80G/Sフレーム、パウダーコートでの施工完了です。
とにかく塗膜寿命を伸ばすため、手を変え品を変えの日々、その中から間違いのない方法と材料をセレクト。良い感じに仕上がりました。
今日は敬老の日、老人が老人を祝う日が来ませんように。
そして、アサヒ生ビールマルエフ、発売と同時に24缶ネット通販で購入予定が逆キャンセルされちゃいました。
近くのコンビニにあるやん! メディア騒ぎすぎちゃ…
今週も御来店、御問い合わせ頂き誠にありがとうございました。さて作業状況からですが、毎度の事ながら遅れている状況。ましてや、今回みたいな天気では完成品も取りにはこれないでしょう。狭い工場、作業スペースを…
大変御待たせ致しました。Z125PROオールペンの完成です。この色は時代の流れを感じさせない色だねー。なん年たっても、おそらく。悩まれて決めた甲斐がありますよ。大事に乗ってあげてください。K様、この度…
BMW続きます。R80G/S フレーム、パウダーコートでの御依頼です。1980年代の車両といのは、国産車に限らず海外の車両にも興味がわきます。当時の国産と国外の車両製作に対する考え方、マウント方法やら溶…
BMW、エンジンガード(恐らく)パウダーコートでの御依頼です。この赤は数ある種類の中でも最も混ぜりけのない特別な赤。
Z125も終盤戦。今週末までには納車ができる予定。そして、何より仕上げのクリヤーコートにおいても御値段以上?そんなもんじゃないです。こいつは、ちと感動ものだ、これなら高品質でありながら価格も抑えられる…