金属焼付塗装、バイク・自動車の鈑金・塗装・ボディーコーティング・車検・点検・修理など
TOP > 横浜技術塗装 日記 日記
今週も御来店、御問合せ頂き誠にありがとうございました。作業状況と致しましては、今回のコロナの影響による御入庫の遅れ 、御予約等の予定日など度重なる再調整によりまして外装関係の作業がかなり遅れております事…
RZR、ブラスト完了時点では分からなかった歪みなど、下塗りを入れた後から発見する事が多いですね。これはブラスト処理による表面のざらつきが、手のひらの感触を鈍らす事によるもの。
引き続きアンダーカウルの作業。旧塗膜も綺麗に除去できましたが、少々肌荒れを起こしておりましたので、1500番のペーパーで肌調整、プラサフまで漕ぎ着きました。
剥離作業完了。自家塗装塗装の仕上り良かったのですが、再塗装特有のちじみを起こしますので、思い切って!
KTM用アンダーカウルペイントの御依頼です。自家塗装してありますが、上手に塗られてますよ。カラーが有ったら、御依頼は無かったと思います。(笑)大変もったいないのですが、塗膜洗い流しちゃいます。はじまり…
今週も御来店、御問合せ頂き誠にありがとうございました。本日は工場メンテを何とか行う事ができましたが、来週月曜日までかかりそうです。どんな作業でもそうだと思いますが、特に塗装は作業環境で仕上りに明暗が別…
パッソル、アウターカウル意外は完了です。状態は決して良いとは言えませんでしたが、いい感じに仕上ったのではないでしょうか。そして、カウル類は少々御待ち下さいませ。また、お待ちかねの依頼作業、来週から怒涛…
引き続き剥離作業。やはり年代物、下からの錆がかなり。御時間はかかっちゃてますけど、その分、長く状態維持出来るはずですよ。さてここまで来れば、終わりは近いですけど、折角頂いた休養で復活した体力はすでにエ…
パッソル、外装、ホイール等ペイントの御依頼です。懐かし過ぎます。かれこれ40年以上前の物ですからね。僕らは、過去には戻れませんけど、過去の物がまだ存在する、そして触る事が出来る。大事にしてほしい物です…
引き続きRZRタンクの修正です。怪しいタンクの穴埋め、板金などかなり御座いましたが、ガス漏れの確認は出来ませんでしたが、底面、ベンディング部は錆の進行が見受けられましたので、処置をしてプラサフでくるみ…