金属焼付塗装、バイク・自動車の鈑金・塗装・ボディーコーティング・車検・点検・修理など
TOP > 横浜技術塗装 日記 日記 > The painting represents the body
字は体を表すと言う ことわざがございますが、これ字に限った事ではないと言えるのではないでしょうか? 比較的塗装というものも この ことわざにあてはまる場合がかなりございます。
イライラしたり感情的に成っている場合にペイントすると仕上がり具合に影響が出ているのが、わかる時があります。 画像のカウル、広範囲にわたりクリヤーが剥がれてしまう、ペインターとしては絶対やってはいけない塗装です。見る限り、脱脂、足付け、プライマー処理不足が原因でしょうけど、問題は後の事を全然考えていないペイントをしやがった!って所でしょう。まー何時までもぼやいていても仕方ないのですけど、クリヤー良いもの使っているみたいで残念ですね。